研究会・総会のご案内
今年度の研究会・総会の開催について
令和4年度 日本商業教育学会北海道部会 総会・研究協議会開催要項
1 主 催 日本商業教育学会北海道部会
2 後 援 北海道高等学校長協会商業部会
3 日 時 令和4年10月22日(土曜日)12:30~17:00
(1)入室・準備 12:15~12:30
(2)総 会 12:30~13:00
(3)研究協議会 13:00~17:00
4 会 場 札幌学院大学 新札幌キャンパス304教室
5 研究課題 「新たな商業教育の学びを目指して−新学習指導要領の理念実現に向けて」
6 総 会 12:30 ~ 13:00
(1)開会挨拶 日本商業教育学会北海道部会 部会長 川眞田 政夫
(2)議 事 令和3年度事業報告・決算報告、
令和4年度事業案・予算案等(事務局)
7 研究協議会 13:00 ~ 17:00
(1)基調講話 (13:00~13:30)
・北海道高等学校長協会商業部会北海道苫小牧総合経済高等学校長 古市 俊章氏
・北海道教育庁学校教育局高校教育課キャリア教育指導係主任指導主事岩館 良伸氏
・北海道立教育研究所附属情報処理教育センター次長 松山 淳一郎 氏
(2)全国大会報告(13:30~13:40)
報告者 日本商業教育学会北海道部会 副部会長 石川 智寛
(3)講演Ⅰ(13:40~14:40)
「より良い人間関係作りの為のコミュニケーション」」
講 師 札幌学院大学 経済経営学部経営学科 矢川 美惠子氏
休憩(15分)
(4)実践発表1 (14:55~15:25)
「集団宿泊活動を支援するYouTube動画の制作―国立日高青少年自然の家における取組―」
発表者 国立日高青少年自然の家 企画指導専門職 萱津 大知 氏
(5)実践発表Ⅱ (15:25~15:55)
発表者 北海道苫小牧総合経済高等学校 教諭 宮本 磨巳子氏
休憩(15分)
(6)意見交換 (16:10~16:40)
テーマ「新学習指導要領の導入に向けて」
司 会 北海道函館商業高等学校 校長 藤田 和秀 氏
北海道函館商業高等学校 教諭 大江 美穂 氏
(7)閉会式(16:40~) 総括 部会長 川眞田 政夫
(8)校舎見学会 (16:50〜17:10) 札幌学院大学新札幌キャンパスの見学(希望者のみ)
8 参 加 料 徴収しません。今年度の会費 1,000円のみお支払いください。
9 教育懇談会
終了後の懇談会は実施しませんが、当日の昼食時間(11:00〜)に札幌学院大学のカフェテリアが利用できます。ぜひ、会員の皆さまの懇談場としてご活用ください。
10 参加方法
当部会のwebサイト(http://jces-hokkaido.org/)にアクセスし、「参加申込フォーム」を利用いただくか、同封しました「申込書」に必要事項をご記入のうえFAXもしくは郵送で事務局までお送りください。